みなさま、4月からの新生活に慣れた頃でしょうか。
新年度、新しいことを始めてみませんか?
今日は、
写真整理アドバイザー初級認定研修
開催のご案内です。
詳しくは、写真整理協会HPをご覧ください。
私も研修の一部を担当します。
4月1日、
一般社団法人写真整理協会が新装し発足されました。
それに伴い、テキストも新装されました。
内容も最新の写真整理法をお伝えしています。
ーーHPよりーーーーーー
写真整理初級アドバイザーとは
紙とデジタル両方の写真の仕分け方法を学び、
相手の状況や思いをきちんとヒアリングしながら、
写真整理のアドバイスができる人のことを
「初級アドバイザー」と言います。
「家にあるたくさんのアルバムをデジタル化したい」、
「毎日子どもの様子を撮っているスマホの写真を、
どうやったら残せるのか知りたい」、
「困っている方に、その人に合った解決策を教えてあげたい」
という方のための資格です。
上級アドバイザーを目指す方は、
まずこちらの初級アドバイザーを取得する必要があります。
ーーーーーーーーーーーー
5月以降、
私ニシムラが主催で、
初級認定講座を開催することも可能です。
初級認定講座を開催することも可能です。
写真整理初級アドバイザーになりたい!!
という方は、ご連絡ください。
ぜひ、写真の整理法を学んで、
写真を楽しくご自身の人生に活用していただきたいと思います。
お気軽にご相談ください